ルーレットは勝てる!やるならオンラインカジノ!

ルーレットの攻略法の例

ルーレットでは確率論のギャンブルです。
闇雲に賭けても勝つことはできません。
戦略的に賭けることが勝利の秘訣です。
ルーレットには様々な攻略法が存在します。
確率論に基づいたものからオカルト要素の強いものまで様々です。
今回はルーレットの攻略法について紹介していきます。

各理論に基づいた攻略法

1.マーチンゲール法

カジノのギャンブルにおいて有名な攻略法の一つです。
初心者の方でも名前を聞いたことがある方も多いかもしれません。
勝負をして負けた時にベット額を2倍にすることで、負けた分を取り戻す賭け方です。
賭け方はアウトサイドベットの勝率約50%の赤黒ベットで用います。
例えば1ドルでスタートした場合は連敗すると1ドル→2ドル→4ドル→8ドルとベット金額を増やしていくことになります。
どこかで勝利さえすれば1ドル勝てるという理論上は絶対に負けない攻略法です。
ただし、資金の限界、ベット額の限界が問題となってきます。
1ドルからスタートした場合、20連敗すると賭ける金額は5000万円を超えてきます。
5000ドルを賭けるほどの予算が必要ですし、5000ドルを一発賭けできるカジノはおそらくないでしょう。
勝率50%で20連敗する確率は限りなく低いですが0%ではありません。
どこかで損切りできるように見切りをつけるタイミングを決めておきましょう。

2.2コラム・2ダズン法

2コラム・2ダズン法は、コラムベットとダズンベットを組み合わせた攻略法です。
賭け方は簡単で2つのコラムベットと2つのダズンベットを組み合わせ、合計4箇所に同額ベットするだけです。
当たる確率は約84%で負ける確率が少なく大負けしにくい攻略法です。
ただし利益が出るのはコラムベットとダズンベットがどちらも当たった場合のみです。
連勝が続いても損失が出るということもあります。

3.モンテカルロ法

モンテカルロ法は「1,2,3」の数字を基本とし、数字の両端を合計した金額を賭けていく攻略法です。
赤黒ベットなどのアウトサイドベットで使用することが多いです。
モンテカルロ法はあるギャンブラーがその内同じ賭け方を実践し丸儲けして現場のカジノをつぶしていったという逸話がある程有名な攻略法です。
モンテカルロ法は頭の中で計算するのは難しく、メモと紙が必要なため、記録行為が禁止のランドカジノでは実用的ではありません。
オンラインカジノのみで使える攻略法といっていいでしょう。

オカルト要素強めの攻略法

98.48法

98.48法は名前の通り勝率98.48%の攻略法です。
やり方は簡単でコラムベットとダズンベットの構成される各3エリアで3回連続で同じエリアに落ちるのをひたすら待ち、4回目に3回連続落ちたエリア以外の2エリアにコラムベットかダズンベットで賭けます。
4回連続で同じエリアに球が落ちる確率は1.52%、それ以外に落ちる確率は98.48%というわけです。
条件が満たされた場合、勝率が98.48%になるという理屈ですが、各スピンで球が落ちる確率は、前後の結果に影響を与えません。
これはわかりやすくサイコロで例えると、1が出る確率は何回転がしても⅙です。
1がたとえ10連続で出たからといって次に他の数字が出る確率が高くなるわけではありません。
これと同じで3回連続同じエリアに球が落ちたとしても、次に球が落ちる確率はどのエリアも確率は一定なのです。
あまり過信しすぎず、参考程度にしましょう。

今回は代表的な攻略法をいくつか紹介しました。
この他にも無数に攻略法は存在します。
自分がどのような戦略でいくのかで、最適な攻略法は変わってきます。
自分に向いている攻略法を見つけてルーレットに挑戦しましょう。