ルーレットは勝てる!やるならオンラインカジノ!

ルーレットの出目はアメリカン・ヨーロピアンでわずかに違えど、無限にあるわけではありません。
その限られた数字の出方のクセを見抜くことで、ルーレットの勝率を上げることもできるのです。
今回は、ルーレットの出目の出現する確率の見抜き方について詳しく解説。
より精度の高い予想をするためにも、ぜひ参考にしてください。

ルーレットの出目の確率を見抜けば勝てる?

ルーレットの出目数の上限はスポットの数になるため、アメリカンで38個・ヨーロピアンで37個です。
最高配当を狙うストレートアップで賭けるときでも、最大1/38や1/37という確率でしかありません。
オンラインスロットのように何百もある分母から引く難しさに比べると、実際には優しいところもあるのです。
ある程度の選別ができれば、ストレートアップで狙うことは難しくないとも言えます。
とはいえ、現実にはなかなかシングルナンバーを当てることは難しく、当てずっぽうに賭けても成果は出にくいものです。
そこで、ルーレットの過去の出目から出現率を割り出し、それを未来のゲームに反映させるという考え方についてお話しましょう。

ルーレットの結果の偏りを見抜く

ルーレットの球の落ちる場所(結果の数字)は、あくまで運任せのランダムなのが基本です。
しかし、実はその時々には「周期性」や「法則性」のようなものがあります。
ライブカジノでディーラーが担当するにせよ、テーブルゲームのプログラムにせよ、結果には常に「偏り」が発生しているのです。

過去の数字から未来を予想する

オンラインカジノの利便性の良さとして「結果が残る」というのがあり、過去の履歴を表示してくれるところも少なくありません。
それらの過去の数字から未来を予想していくことで、ルーレットの勝率アップに繋げられるのです。
次の項目では、具体的なやり方についてご紹介していきましょう。

過去の出目の出現率から未来を予想する方法

過去の履歴から未来の数字を予想する方法にはいくつかのやり方がありますが、今回は出現率の頻度での予想法をご紹介します。
結果の数字を意識してよく見ると、やたらと落ちるポケットとそうでないところがはっきりと出ていませんか?
それは個別の数字に限らず、ベットエリアやホイールの位置など、なにかしらの「偏り」に気付くはずです。

●結果には周期ごとに「偏り」が出る

これはルーレットに限ったことではありませんが、結果に「偏り」が生じることは珍しくないことです。
それは人の手によるものでも、プログラムによって動くものでも、ある周期で見たときに条件が偏ることはよくあります。
ルーレットではよく出現する数字を「ホットナンバー」といい、賭け対象としては優先度の高い数字になるのです。
理由はその都度ですので明確ではありませんが、なにかしらそこに寄る要因が発生しているという読みになります。

●「偏り」を外した予想の仕方もある

単純によく出る側に寄せて賭けるのは「順張り」となり、いわゆる正攻法な賭け方になります。
しかし、その真逆をいく「逆張り」という予想の仕方もあるのです。
ルーレットでほとんど出ていない数字を「コールドナンバー」と言いますが、あえてその数字を賭けの候補にするやり方になります。
ここまでの出現率の低さから、そろそろ出てもおかしくないという予想になるわけです。

出現率の予想をルーレット攻略法に活かす

ルーレットの出目の出現率を見抜くことができれば、攻略法との組み合わせで勝率を上げることもできます。
たとえば「ホットナンバー」であれば、アウトサイドベットの2択や3択エリアで使える手法の多くで活用できるでしょう。
そのナンバーを含めたエリアを対象にして賭けることで、当選の期待度が大幅にアップするわけです。
また、出現率の低い「コールドナンバー」は消去法の部分で役立ち、たとえばベアビックで賭けないナンバーとしてコストダウンに繋げることもできます。
逆張りに利用するときもコールドナンバー対象に賭けるだけですので、ルーレット初心者でも難しくありません。

●その日その時の流れであることを忘れない

確率の偏りについて気をつけて欲しいのは、あくまで「その日その時のもの」だという認識を持つことです。
今日の結果は今日しか使えず、明日はまた違うものになるということ。
当たり前ですが、ディーラーが交代してもクセが変わるため、それまでの結果と全く別なステージになることは覚えておきましょう。

ルーレットは出目の確率を見抜くことで勝てる?

ルーレットの出目の出現率には「偏り」が生じることが多々あり、そのときの流れを見抜くことは戦略としてとても大切です。
出現率の高い・低いはあくまで単なる結果でしかありませんが、そこからプレイヤーが「順張り」「逆張り」の2択にまで絞ることができるのです。
最大1/38や1/37という確率で考えると難しいものも、ニブイチまで下げられるとするならばどうでしょうか?
これだけでルーレットに勝てるという必勝法ではなくとも、勝率アップに貢献する考え方にはなります。
あとはその見えた結果をどう活用するのかはプレイヤー次第です。
なんにせよルーレットの出目の結果の「偏り」は、常に意識してチェックしておくようにしましょう。